今日は午前中チラシ配りをして、午後からは沖縄セルラースタジアム那覇
で高校野球秋季大会を観戦。
ここでの結果次第では来年の選抜の対象になるから選手も必死だな。
夏の大会ほどは客が少ないし、応援団も少なかったが、
高校野球を純粋に愛する中高年マニアの姿が多くて(俺もその一人か?)
なんとなく嬉しかったな。
で、試合を楽しんでいたら携帯が鳴った。
愛しのゆまちゃんだった。
「おい、ポンコツ? 今どこにいるサー?」
「奥武山で高校野球見てる」
「ポンコツに渡したいものあるから国場へ行くサー! すぐ帰ってきて」
ゆまちゃんの頼みじゃ仕方ない。帰るとするか?
奥武山から家に戻ったらもうゆまちゃん一家が家の前に来ていた。
生まれたばかりのかわいい赤ちゃんも一緒だね。
「ポンコツ? この前はお祝いありがと。今日はお礼を持ってきたよ。
それと、すき家で牛丼買ってきたから、いっしょに食べよ。ポンコツ普段ろくなもの
食べてないでしょ?」
「まだ、ちゃんと食事してるサー」
と返事をしたが、ここまで同情されるとはなあ…。どうじょ、なんて(笑)。
ゆまちゃん一家を我が家に迎え入れた。
ちゃんとエアコン付けてあるよ! 涼しいでしょう?
赤ちゃん、大きくなったし、男の子らしく凛々しい顔つきになったね!
「ラキ君(仮名)かわいいね! 超かっこいいね! お●んぽも大きいね!
男子だね!」
「そうでしょ? 私の子供だもん。かわいいでしょ? ポンコツ?」
ゆまちゃんも、ダンナも赤ちゃんの話題になると顔が緩みっぱなしだね。
3人で牛丼を食べる。
「ポンコツ? ポンコツも赤ちゃん生まれるときはちゃんと立ち会うんだよ!」
「わかった。何とかするよ…」
そのなんとかがいつになることやら…。
ゆまちゃん一家は俺を訪問したあとは、宜野湾のかねぐすく先生(以前ユマちゃんとママと
3人で訪問した家)にあいさつに出向くらしく、牛丼食べたらおいとまになった。
帰る前に「ポンコツ? ラキを抱っこしてあげて? かわいいでしょ? ラキ?」
恐る恐るラキ君を抱っこする。かわいいなあ、ゆまの子供だもんな。
ラキはポンコツをずっと見ているね。泣かないね。免疫できたか?
良い子だな。ねんねこねんねこだね。
(ラキ君(仮名)。すんごくかわいいね!)