多良間へ行くのか? たらまー 4

ポンコツ34@那覇

2012年11月03日 09:52

トラックに乗って畑へ出発だ。
前回来たときと特に変わったこともないようだ。
何か目新しい建物が建ったわけでもない。
キビ畑に、放牧の黒牛もいつもの光景だな。
でも、キビは倒伏が目立つし、葉っぱの先端は台風の影響で
白く変色し、枯れているのも目立つ。
枯れているキビは白く変色している。これはもう商品にならないだろう。
白く変色しているキビが、風に揺れている。
その光景、なんかに似ているさ…。
嗚呼、野付半島の「トドワラ」に似ている。
トドワラを思い出すな。一回だけ観たことがあるが。
もう20年以上も前だ(笑)。
「ポンコツ君、キビは白くなっているけど、また生え変わるから大丈夫。
枯れたりしない。でもね、風で茎が折れたものはもう捨てないといけないんだ」
「倒伏しているキビも目立ちますね」
「今回の台風もひどかったね。私の畑にもねトタン屋根が飛んできたよ。
近くの牛舎から飛んできたんだ。どうせなら牛が飛んでくればね、私の牛に
なったのにね(笑)」
牛が飛んでくるわけないだろう…。


関連記事