宮古へ来たのか? 6

ポンコツ34@那覇

2012年10月09日 20:33

何でかわからないけど、裁判を傍聴しようという変な思いが芽生え、
でも傍聴はできなかったので、マクラム通り→まてぃだ通りへと
てくてく歩いていく。
サンエー近くの交差点を左へ曲がって北へ向かおう。
この道は4年前にモネ君と一緒に歩いたナ。
確かあの時僕は宮古民謡コンクールの賞状の名前が違っていたので
訂正を依頼するため、ジロー村へと歩いていたんだな。
モネはジロー村を知っているとのことで案内してもらったのだが、
前日たくさん飲んでいたポンコツ君は二日酔いでフラフラしながら
歩いていたな。
あのときは“体調不良”だからか、えらいジロー村が遠く感じたのだけど
今日は泡盛一杯しかまだ飲んでないから(笑)、思ったより近く感じた。
ジロー村まで歩いている途中には、民謡居酒屋も見え、
ここにもいつか寄ってみないといかんな。



歩いているうちにどのへんだかわからなくなって
持っていたフリーペーパーの地図で確認したら
どうやら東環状線にいるようだ。
フムフム、これをずっと歩いていけば「人頭税石」に行けるのか?
久しぶりに、行ってみようかな?
宮古の歴史を語るには、絶対に外せないっていうこの場所へ行こう。
東環状線を今度は西側へ歩く。
途中で中学校が見え、女子中学生が体育の授業を受けているようだ。
ここでカメラを向けたら、俺は単なる変態オヤジだと誤解を受ける可能性が大
なので、カメラは向けないでおこう(爆)。
さらに歩いていくと、何やら名所があるようだ。
交差点は「大和井」と書いているが、これで「やまとが」と読むらしい。
超難読地名になるのかな…。


関連記事