2014年07月06日
漫湖の猫
木曜金曜は夕方から夜にかけてお客様との面談が続いたので
漫湖(何て読むんだ?)公園を歩くことができなかった。
昨日は、夕方になって少し陽が弱まったので、歩きに行った。
子どもたちが網を持って、昆虫採集しているな。
セミを捕まえたのだろう。虫かごのセミがみんみん鳴いている。
やかましいくらいな。
やかましく鳴くセミの鳴き声もどこ吹く風なのが、
漫湖の猫であるな。
たくさん生息しているな。数えたら20匹以上だ。
実際は3倍くらい居るだろうが。
猫を見るのが楽しみであるな。

漫湖(何て読むんだ?)公園を歩くことができなかった。
昨日は、夕方になって少し陽が弱まったので、歩きに行った。
子どもたちが網を持って、昆虫採集しているな。
セミを捕まえたのだろう。虫かごのセミがみんみん鳴いている。
やかましいくらいな。
やかましく鳴くセミの鳴き声もどこ吹く風なのが、
漫湖の猫であるな。
たくさん生息しているな。数えたら20匹以上だ。
実際は3倍くらい居るだろうが。
猫を見るのが楽しみであるな。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 08:02│Comments(0)
│那覇生活