2011年08月13日

小さな喜び

ブログ『新・沖縄にとろける』にアクセスしていただきありがとうございます。
ブログ上では、私自身を“ポンコツ”と表記し、
また、一般個人の方が特定されないよう、表現を多少デフォルメしますので
よろしくお願いします。


昨日はてぃーだ主催の移住者交流会オリオンビール缶に参加。
そうそうたる肩書きを持たれた方、超個性派の方々に圧倒されびっくり!
ここで自分は自分の悪い性格・引っ込み思案な部分が出てしまい、
最後は会話する相手もなく、疲れただけで終わったな。ぐすん
(会自体はすばらしいものだった)

なんとなく浮かない気持ちでいた今朝、散歩から帰ってくると
一階の住民のオバアが、「ポンコツ君、砂糖のお菓子食べるかい?おすまし
と声をかけてくれた。
「ハイ、喜んで!ニコニコ」と、某飲み屋さんの応対で対応したら、
「これ、沖縄のお菓子サー! お盆だからね、あたいが、作っていたサー!
おいしいかわからないけど、ポンコツ君あんた内地サー! あまり沖縄お菓子食べないでしょう?
持っていきなさい!ニコニコ
とのことで、サーターアンダギーをもらった。
ありがたいな。

俺には派手な付き合いも、肩書きも必要ない。
付き合う相手は“平民”で良い。
何の肩書きもない、この声をかけてくれたオバアが俺の心の支えだ。
小さな喜びだ。自分を気にかけてくれる人たちのために、自分の小さな力を
少しでも使って、社会貢献をしていこう。

小さな喜び



同じカテゴリー(那覇生活)の記事
認知されたな
認知されたな(2014-10-19 19:26)

安全な漫湖
安全な漫湖(2014-08-29 20:27)

漫湖の猫 4
漫湖の猫 4(2014-08-03 20:31)

漫湖の猫 3
漫湖の猫 3(2014-07-21 09:04)

漫湖の猫 2
漫湖の猫 2(2014-07-19 15:15)

恐ろしかった…
恐ろしかった…(2014-07-12 10:50)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 10:11│Comments(0)那覇生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。