2012年01月03日

ヘンテコ看板

今や沖縄の隠れた迷所?になっている宜野湾市真栄原の
ヘンテコ看板。びっくり!
去年の5月かな、通称“ちょんの間”の視察(?)をした際、
なんか変な看板が多いなあと思い、写真をたくさん撮って帰った記憶があるね。
で、年末ふとどうなっているかなあと思い、ただそれだけのために
真栄原に寄ってみました。
有料パーキングが無いので、普天間基地に隣接する公園に車を停めて
歩き回ったのだが…。

ヘンテコ看板

ヘンテコ看板
(固まるしかないギャグだな)
あれ? 看板が減った気がするなあ。キョロキョロ
気のせいかな。
いや、撤去されたようだね。ずいぶん減った。
↓の看板は、位置がずれている。
誰かが意図的に撤去したな。せっかく名物を見に来たのに。ぐすん

ヘンテコ看板
(これも電柱にくくってあったのが、フェンスに移設されていた)

車へ戻る途中、真栄原公民館の看板があったので
何か手がかりがあるかもと思い行ってみた。
31日だから、当然公民館は休みでカギがかかっている。
もちろん誰もいない。
だが、建物の隅に横たわった看板らしきものを発見。
ひょっとして…。そう、ひょっとしての、撤去された看板だった。
めくったら、あの独特のギャグが書かれていた。
ただ、破損がひどい。
おそらく台風でやられたのだろう。ぐすん
自然が相手じゃしょうがないし、二次災害の可能性もあったのだろうから。
でも、機会があったら復活してほしいな。独特のギャグに
こころをほんわかされる人もいるのだからね。

ヘンテコ看板
(撤去された看板)


タグ :真栄原

同じカテゴリー(那覇生活)の記事
認知されたな
認知されたな(2014-10-19 19:26)

安全な漫湖
安全な漫湖(2014-08-29 20:27)

漫湖の猫 4
漫湖の猫 4(2014-08-03 20:31)

漫湖の猫 3
漫湖の猫 3(2014-07-21 09:04)

漫湖の猫 2
漫湖の猫 2(2014-07-19 15:15)

恐ろしかった…
恐ろしかった…(2014-07-12 10:50)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 09:37│Comments(6)那覇生活
この記事へのコメント
はじめまして。
coralwayさんのブログから参りました。
将来移住を考えている者として、誠に勝手ながら応援させていただきます(^_^;)

さてヘンテコ看板といえば…

「あせりは禁物、あさりは海産物」
数年前に見掛けたものですが、あれは衝撃的でした(笑)

久しぶりに真栄原にいきたくなりました。
Posted by くるるんしー at 2012年01月05日 14:18
くるるんしー様、恥めまして。
coralwayさんのブログってどのブログなのでしょう。
いずれにしてもありがたいです。

移住して半年経って恥めて年末年始を過ごしました。
いつか移住本が書けるくらい、いろんなことがあるなって思います。
これからもどうぞよろしく。
Posted by ポンコツ34@那覇ポンコツ34@那覇 at 2012年01月05日 17:51
こちらこそ、宜しくお願い致します。('∀'●)

coralwayさんはJUGEMで「沖縄の風景」というブログをやっています。(^o^;)
Posted by くるるんしー at 2012年01月05日 18:20
くるるんしー様。
JUGEMブログ見てみました。
コーラルウェイさんは、我が家の寸前まで来てたのですね。
寄ってくれれば茶でも出したのですが…。
この前、メールくれた人のようです。
Posted by ポンコツ34@那覇ポンコツ34@那覇 at 2012年01月06日 11:58
私もコーラルさんちから来ました!
はじめまして<(_ _)>
私の地元なので思わず反応してしまいました(^_^;)
この通り沿いの魚屋さんにも面白いメッセージありますよー!
書いてるのは私の同級生ですが(^。^;)
Posted by しいたけ at 2012年01月06日 14:54
しいたけ様。恥めまして。
魚やさんはノーマークでした。
真栄原交差点からみて、どっちの方角なのでしょう?
ちょんの間のほうでしょうか?(笑)
次回行ったときに探してみますね。
Posted by ポンコツ34@那覇ポンコツ34@那覇 at 2012年01月07日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。