2012年01月15日
新しい師匠の話は無かったことにしてくれ
そういえば、お前新しい師匠に弟子入りしたんじゃないのか?
続きはどうなったんだ? ってことだけど、実は諸事情があって
弟子入りしていない。
理由は、12月になってそれなりに仕事が入ってきたことと、
あと、仕事は入ってきたけど、成功報酬制だから
売上はいつ入るかわからないってな環境の中で、
新しい師匠からは「月謝は月5000円です」と言われていたけれど
その5000円が情けないことに払えないのですよ!
今月になり、貯金が底をつき、まずホームページの保守料が重荷なので
保守料を解約した。
中小企業同友会の会員にもなっているけど、いまのところ依頼を受けているお客様
は別ルートなので、会員のメリットがないなってことで、今月末で
脱会予定だ。
携帯も、パケットを減らさないとな。
そんな状況だから、新弟子入りにはならなくてよかったのかも。
新師匠からも一応「12月になったら連絡します」と言われていたが
今のところ連絡もないし、そう期待されていないのでしょう。
でも、三線
を辞めるわけにはいかない。
ってことで、今でも歌うのは宮古民謡ですよ。
やっぱ俺はこれなんだなって思う。
今年は多良間にも宮古にも行けるようにって気持ちで
毎日過ごしている。
毎日同じ歌しか歌わないけど、少しずつ味が出てきたような気もする。
昨年は、飲み屋さんで宮古出身の中年男性に「発音が違う
」と、がられたこともあったが(鹿児島弁で、怒られたことを、がられたというのです)
でもそれで、「はいそうですか
」というわけにはいかないな。
渡嘉敷(仮名)師匠の言うとおり俺は歌っているのだから、
もっと自信を持たないといけないな。
俺への攻撃は、渡嘉敷師匠への攻撃なのだとね。
ってなわけで、新師匠への弟子入りは当分「なし」ってことで(笑)。

(昨年12月の民謡コンクールIN読谷。この組織の師匠に弟子入りする予定だった)
続きはどうなったんだ? ってことだけど、実は諸事情があって
弟子入りしていない。

理由は、12月になってそれなりに仕事が入ってきたことと、
あと、仕事は入ってきたけど、成功報酬制だから
売上はいつ入るかわからないってな環境の中で、
新しい師匠からは「月謝は月5000円です」と言われていたけれど
その5000円が情けないことに払えないのですよ!

今月になり、貯金が底をつき、まずホームページの保守料が重荷なので
保守料を解約した。

中小企業同友会の会員にもなっているけど、いまのところ依頼を受けているお客様
は別ルートなので、会員のメリットがないなってことで、今月末で
脱会予定だ。

携帯も、パケットを減らさないとな。
そんな状況だから、新弟子入りにはならなくてよかったのかも。
新師匠からも一応「12月になったら連絡します」と言われていたが
今のところ連絡もないし、そう期待されていないのでしょう。
でも、三線

ってことで、今でも歌うのは宮古民謡ですよ。
やっぱ俺はこれなんだなって思う。
今年は多良間にも宮古にも行けるようにって気持ちで
毎日過ごしている。
毎日同じ歌しか歌わないけど、少しずつ味が出てきたような気もする。
昨年は、飲み屋さんで宮古出身の中年男性に「発音が違う

でもそれで、「はいそうですか

渡嘉敷(仮名)師匠の言うとおり俺は歌っているのだから、
もっと自信を持たないといけないな。
俺への攻撃は、渡嘉敷師匠への攻撃なのだとね。
ってなわけで、新師匠への弟子入りは当分「なし」ってことで(笑)。

(昨年12月の民謡コンクールIN読谷。この組織の師匠に弟子入りする予定だった)
Posted by ポンコツ34@那覇 at 20:46│Comments(2)
│那覇生活
この記事へのコメント
お疲れ様ですポンコツさん。 仕事なんぞ行ってからどうにかなるさ〜と着の身着のままで沖縄へ飛んだオイラも、2年間落ち着けず散財しまくって半分病んだなぁ。軌道に乗るまで、一見したらマイナス的な事も笑いや楽しみに代えて頑張りすぎない程度に頑張ってくらはい。次のお題『ふと思うこと』。オイラもしょっちゅう頭の中が疑問符だらけだったっす。チリも積もれば(例えが適当ではないが)なのでね、心身共に健やかであられるよう応援しとります。
Posted by フグ at 2012年01月16日 13:55
フグ様。エールをありがとうございます。
この数日ネタが無いので寝たです(笑)。
普段からどうでも良いことを真剣に考えてしまい、
肝心なことはいい加減なポンコツですのでご容赦を(笑)。
この数日ネタが無いので寝たです(笑)。
普段からどうでも良いことを真剣に考えてしまい、
肝心なことはいい加減なポンコツですのでご容赦を(笑)。
Posted by ポンコツ at 2012年01月18日 19:52