2012年08月27日
恐ろしい台風だった
今日は午後3時くらいまでは外出ができなかった。
台風が通り過ぎたあとの吹き返しのほうが怖かったな。
我が家の窓ガラスが割れるんじゃないかと思ったが…、割れなくて良かったよ(^_^;)
どうしても送付しないといけない書類があったので、“フル装備”をして郵便局へ出かけた。
この処理を早くしないとギャラがもらえない(笑)。
昨日は暴風雨
の中、外出しないといけない用があって朝5時半に出発。
一昨日の夜、ホームセンターさくもとで、台風対策の長靴、雨合羽、ゴーグル、そしてヘルメットを
買ってバッチリ準備万端。
目的地まではナビで検索したら、漫湖(何て読むんだ?)沿いを1時間くらいで歩けそうだ。歩いていくか?
たぶんタクシーは捕まらないだろう。
それにせっかく準備したんだから、使ってあげないとモノがかわいそうだ。
メットを被っていれば木の枝が頭に落ちても大丈夫だな。
ただし、電柱が倒れたらオシマイだろうが(笑)。
で、夕方。
その日の用事を終え(守秘義務が課されているので一切しゃべれない)“フル装備”にして帰ろうと
思ったら、以前、「車は漫湖(何て読むんだ?)に停めてますから、送迎しましょうね」とおっしゃって
我が家まで車で送ってくれた某社労士の先輩が、またまたポンコツ君を送迎してくれるという。
遠回りになってしまうのに、申し訳ないな。
でも、車のドアを開閉できないくらいの暴風雨になっていたので
ご厚意に甘えることにした。後日ラーメンでもてなすことにしよう。
もちろん、車は漫湖(しつこいな)には停めていなかったが。

台風が通り過ぎたあとの吹き返しのほうが怖かったな。

我が家の窓ガラスが割れるんじゃないかと思ったが…、割れなくて良かったよ(^_^;)
どうしても送付しないといけない書類があったので、“フル装備”をして郵便局へ出かけた。
この処理を早くしないとギャラがもらえない(笑)。
昨日は暴風雨

一昨日の夜、ホームセンターさくもとで、台風対策の長靴、雨合羽、ゴーグル、そしてヘルメットを
買ってバッチリ準備万端。
目的地まではナビで検索したら、漫湖(何て読むんだ?)沿いを1時間くらいで歩けそうだ。歩いていくか?
たぶんタクシーは捕まらないだろう。
それにせっかく準備したんだから、使ってあげないとモノがかわいそうだ。
メットを被っていれば木の枝が頭に落ちても大丈夫だな。
ただし、電柱が倒れたらオシマイだろうが(笑)。
で、夕方。
その日の用事を終え(守秘義務が課されているので一切しゃべれない)“フル装備”にして帰ろうと
思ったら、以前、「車は漫湖(何て読むんだ?)に停めてますから、送迎しましょうね」とおっしゃって
我が家まで車で送ってくれた某社労士の先輩が、またまたポンコツ君を送迎してくれるという。
遠回りになってしまうのに、申し訳ないな。

でも、車のドアを開閉できないくらいの暴風雨になっていたので
ご厚意に甘えることにした。後日ラーメンでもてなすことにしよう。
もちろん、車は漫湖(しつこいな)には停めていなかったが。
Posted by ポンコツ34@那覇 at 16:10│Comments(0)
│那覇生活