2013年01月08日

師匠突然来沖

おとつい、岩沢さん(仮名)と飲んでいたら着信が入っていた。
多良間のミワコママだった。
“新年早々何だろうか? 家出したのかな?あかんべー
気になったので折り返し電話した。
「ポンコツ? 本島に住んでいるダンナの叔母が亡くなったんだ。
で、中部地区で安いホテルをネットで探してほしい。明日ダンナから
電話来ると思うから」
とのことだった。
買ったばかりのIphoneで、めぼしいホテルを検索しておいた。

次の朝、ママに電話したら、「5000円? もう少し安いところ!ムカッ
と言われた(笑)。
再度検索しなおしたら3500円があったよ。葬祭場にも近いみたいだし
これでどうかな? と思っていたら師匠から電話が来て
「宿泊はいとこの家にした。で、ポンコツ君今日の夕方は開いてるかね?」
「大丈夫だと思います」と返事したが、今日アポを取りたいお客様が
居るので念のためアポをとったが、「折り返しで」
とのことだった。
こんな調子だな、いつも。やる気あるのかなって思ってしまう。ベー
言葉が悪いが、お金を引っ張り出す作業だぞ!
楽してできるものか? って言いたくなってしまう。ムカッ
話が脱線したな。で、折り返しは今日もかかってこない(呆)。
ほおっておくね。

夕方空港まで師匠を迎えに行った。
大きな荷物を持って師匠がやってきた。
「ポンコツ君、すまないねおすまし
「この度は大変ご愁傷様ですぐすん
師匠の叔母にあたる方が亡くなられたとのこと。
90過ぎまで長生きされたとのことなので、大往生なのかな。
「90まで生きればお祝いだよ。安心して天国へ行ってもらわなければね」
駐車場まで荷物を代わりに持つ。去年の多良間訪問時と違って
今日は師匠の機嫌も良さそうだ。
「多良間のお母さんの容体はその後いかがですか?」
「そうだね。一回退院したんだけどね、今年になってまた再入院したよぐすん
「そうですか…。じゃあミワコママが今回も宮古へ?」
「ミワちゃんは、多良間だよ。多良間も昨日から製糖工場が稼働しているから工場へ行っている」
車を走らそう。

師匠突然来沖
(すっかり漫画カメラにはまってるな)



同じカテゴリー(那覇生活)の記事
認知されたな
認知されたな(2014-10-19 19:26)

安全な漫湖
安全な漫湖(2014-08-29 20:27)

漫湖の猫 4
漫湖の猫 4(2014-08-03 20:31)

漫湖の猫 3
漫湖の猫 3(2014-07-21 09:04)

漫湖の猫 2
漫湖の猫 2(2014-07-19 15:15)

恐ろしかった…
恐ろしかった…(2014-07-12 10:50)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 18:39│Comments(0)那覇生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。