2013年05月12日

足底板生活3

昨日は午後になって大雨が止んだので、久々に那覇中心部まで
バスバスで出かけた。
ゆっくりではあるが、補助杖を使いながらであるが、
歩けるようになって嬉しいな。
でも、まだまだ困ったことがあるね。
早く歩けないからね。
58号線58号線を横断しようと思ったら、横断している途中で信号が赤に切り替わって
しまうな。
信号が変わらないうちに渡りきれないのだ。がーん
ご高齢の方が、道路真ん中で立ち往生する場面に良く出くわしてきたが、
自分も同じようになるとはね…。ぐすん
幸い、58号線58号線は道路中央にスペースがあったから、
そこで次の信号が変わるまで待ってたけどね。
判断力の鈍くなるご高齢の方は、待つこともできずにそのまま
渡っていくのだろうな、でそれが、事故を誘発する…。がーん

足底板生活もいつまで続くのかわからないが、身体が不自由にならないと
わからないことがいっぱいあるな。

足底板生活3


同じカテゴリー(那覇生活)の記事
認知されたな
認知されたな(2014-10-19 19:26)

安全な漫湖
安全な漫湖(2014-08-29 20:27)

漫湖の猫 4
漫湖の猫 4(2014-08-03 20:31)

漫湖の猫 3
漫湖の猫 3(2014-07-21 09:04)

漫湖の猫 2
漫湖の猫 2(2014-07-19 15:15)

恐ろしかった…
恐ろしかった…(2014-07-12 10:50)


Posted by ポンコツ34@那覇 at 08:44│Comments(0)那覇生活
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。